BLOG


【レシピ付き】プロテインが苦手な方におすすめ!簡単アレンジをご紹介

プロテインアレンジ

 

ダイエットや美容、栄養補給など、様々な用途で私たちの体をサポートしてくれるプロテイン。

しかし、「プロテインの味や質感が苦手で、飲み始めてもなかなか続かない・・」「いつも同じ味で飽きてしまう・・」など、お悩みの方も多いのではないでしょうか?

そんなプロテインは少し工夫することで、より美味しく摂取することができるんです!今回は、誰でも簡単にできるプロテインのアレンジをご紹介します。

プロテインが苦手な方、これからプロテインを飲んでみたい!という方はぜひご覧ください。

プロテインのアレンジ方法は大きく分けて2つ

プロテインのアレンジ方法には大きく分けて、下記の2つがあります。

  • 割り物を変える
  • スイーツにアレンジする

それぞれのアレンジ方法について、以下より詳しくご紹介します。スイーツアレンジは、レシピも合わせてご紹介するので、こちらも参考にしてみてくださいね。

割り物を変える

プロテインの割り物

日常的にプロテインを飲む中で、一番の悩みは「飽きてしまう」ことではないでしょうか。いくつもフレーバーを購入して飲むのは、金銭的にもコストがかかってしまいます。

そこでおすすめのプロテインアレンジとして「割り物を変える」という方法があります。同じフレーバーのプロテインでも、割り物を変えるだけで違った味わいを楽しむことができます。

水、牛乳、豆乳以外の割り物と、それぞれにおすすめのフレーバーは以下の通りです!

無糖コーヒー

コーヒー

プロテインをスッキリと飲みたい時には、ブラックコーヒーがおすすめ!チョコレート味やバニラ味などの甘いフレーバーがよく合います。

果汁100%ジュース

果汁100%ジュース

オレンジジュースなどのジュースで割ると フルーティーで爽やかなプロテインに仕上がります。バナナ味やイチゴ味など、フルーツ系のフレーバーと相性抜群です。

飲むヨーグルト

飲むヨーグルト

オレンジジュースなどのジュースで割ると 美容目的でプロテインを取り入れている方には、乳酸菌も一緒に摂れる飲むヨーグルトもおすすめです。プロテインの味を選ばず、どんなフレーバーでも美味しく飲むことができます。

スイーツにアレンジする

「プロテインを飲むのが苦手・・」という方には、スイーツに混ぜてアレンジするのもおすすめです。

クッキーやパンケーキなど、焼き菓子にプロテインを混ぜることで、プロテインを「食べて」摂取することができます。

クッキー

片手でサクサク食べられるクッキーで手軽にプロテインを摂取!材料とレシピは以下の通りです。

クッキー

【材料】
プロテインパウダー...25g
薄力粉..............50g
アーモンドプードル...25g
無塩バター..........50g
グラニュー糖........50g
卵黄...............1個分

【作り方】
1. プロテインパウダー、薄力粉、アーモンドプードルを合わせてふるっておきます。
2. ボウルに、室温に戻した無塩バターとグラニュー糖を入れて白っぽくなるまで混ぜたら、そこに卵黄を加えてさらによく混ぜ合わせます。
3. 2のボウルに1を加えてゴムベラで切るように混ぜ合わせ、よく混ざったらラップに取り出して冷蔵庫で1時間冷やします。
4. 3の生地を3mmの薄さに伸ばして型で抜き、170度に予熱したオーブンで10分焼いたら完成です。

パンケーキ

ダイエット中は食べづらいパンケーキも、プロテインを混ぜれば罪悪感なく食べられます。材料を混ぜて焼くだけなので、お菓子作りが苦手な方でも簡単に作られるレシピです。

パンケーキ

【材料】
プロテインパウダー......20g
ホットケーキミックス....20g
卵....................1個
水または牛乳...........70ml
バター................10g

【作り方】
1. ボウルにバター以外の材料を入れて、ダマがなくなるまでよく混ぜ合わせます。
2. 温めたフライパンにバターを入れて、バターが溶けたら1を流しいれて焼きます。
3. 両面に焼き色がつくまで焼いたら完成です。

プリン

プロテインはプリンにアレンジしても美味しく食べられます。もっちりとした食感になり、どんなフレーバーでもおすすめです。

プリン

【材料】
プロテインパウダー...20g
牛乳................200ml
粉ゼラチン...........3g
水..................小さじ2

【作り方】
1. 粉ゼラチンを分量の水でふやかせておきます。
2. 鍋に牛乳とプロテイン イチゴ味を入れて中火でよく混ぜ合わせながら沸騰直前まで火にかけます。
3. 火を止めた2の鍋に1を入れてよく混ぜます。粗熱が取れてからカップに注ぎ冷蔵庫でよく冷やして完成です。

プロテインに熱を加えても大丈夫?

プロテインに熱を加えても、その効果は変わりません。加熱してもプロテインに含まれる体に必要な栄養素は、そのまま摂取できます。

タンパク質には熱によって固まる「熱変性」という性質がありますが、この熱変性によってアミノ酸などの栄養素が失われたり、性質が変化することはないので、スイーツや料理にもプロテインを活用できます。

スイーツアレンジにもおすすめの「Dr.KOUSO」

Dr.KOUSO

Dr.KOUSO大豆タンパク質×米こうじのダブルパワーで、忙しい女性の美容・健康面をサポートするために生まれた新しい基礎栄養食品です。

「酵素の宝庫」とも呼ばれている米麹を配合していることがDr.KOUSOの大きな特徴!化粧品やサプリメントにも使われる米麹には、30種類以上の酵素が含まれています。

米麹の酵素の働きによって、ダイエットだけでなく、美容面もしっかりサポート

フレーバーは、バナナ、イチゴ、チョコレート、抹茶&バニラの4種類。甘い系からフルーツ系まで、アレンジに合わせて好きなフレーバーを選んでいただけます。

さらに、Dr.KOUSOは人工甘味料・保存料・消泡剤不使用。無駄な原料を一切省いたシンプルな美容プロテインです。米麹の自然な甘さで誰でも飲みやすいプロテインなので、置き換えダイエット初心者さんにもおすすめです。

さいごに

今回はプロテインのアレンジ方法についてご紹介しました。

プロテインに苦手意識のある方も、少しの工夫で美味しくプロテインを取り入れることができます。

アレンジをするときには、プロテイン以外のカロリーや脂質、糖質を摂り過ぎないように注意しましょう。

自分に合ったアレンジ方法で、美味しく楽しいプロテイン習慣!