BLOG


腸活におすすめの食べ物5選!美味しく食べて腸内環境を整える方法

お腹

腸は消化吸収や免疫機能など、私達の体の中でも重要な役割を果たしている臓器の一つです。

腸内環境が悪くなると、お腹の不調やニキビ・肌荒れといった体調不良の原因となります。

そこで、近年注目を集めているのが、腸内環境の改善を目的とする「腸活」です。

今回は腸活についてと腸活におすすめの食材をご紹介します!

腸活とは?

腸活は、食事や運動といった生活習慣を見直すことで、腸内環境のバランスを整えることです。

「腸内環境が良い状態」とは、腸内に存在する善玉菌を始めとした細菌の量のバランスが、正常に保たれている状態のことを指します。

腸内には、100兆個以上の腸内細菌がいるといわれており、これらは善玉菌、悪玉菌、日和見菌の3種類に分類されます。

それぞれの働きは以下の通りです。

  • 善玉菌:悪玉菌の増殖を防ぎ、排便や水分の吸収を促進。
  • 悪玉菌:有害物質を発生させ、肥満や肌荒れといった体調不良の原因となる。
  • 日和見菌:腸内に悪玉菌が増えると、悪玉菌と同様に有害物質を発生させる。腸内に善玉菌が多い場合は、善玉菌の手助けとなる。

「善玉菌 が2割、悪玉菌が 1割、日和見菌が7割」のバランスが理想とされています。

腸内の細菌バランスを正常に保つことで、体調不良を防ぐだけでなく、効率的なダイエットにも効果があります。

腸活におすすめの食材とは

ヨーグルト

睡眠不足やストレス、食生活の乱れは、悪玉菌が増殖する原因となります。

悪玉菌が増えると、免疫力の低下や肌荒れ、便秘、下痢といった、様々な体調不良を引き起こします。

悪玉菌の増殖を防ぐためには、普段の食事に善玉菌を増やす食材を積極的に取り入れることが大切です。

腸内の善玉菌を増やす食材として、以下のようなものが挙げられます。

発酵食品

発酵食品には、腸内細菌の働きを活性化する有益な菌が豊富に含まれています。

おすすめの食材

  • ヨーグルト
  • キムチ
  • 納豆
  • みそ

食物繊維

食物繊維は便通を改善し、有害物質の排出をサポートする働きがあります。

おすすめの食材

  • 野菜(特に葉野菜や根菜)
  • 果物(リンゴやバナナなど)
  • 穀物(オート麦や全粒穀物)
  • 大豆製品(豆腐や豆乳など)

抗炎症性食品

マグロ

抗炎症性食品は、腸の炎症を抑制し、細胞へのダメージを軽減する働きがあります。

おすすめの食材

  • 青魚(サバやマグロなど)
  • オリーブオイル
  • ナッツ類(アーモンドやクルミなど)
  • ベリー類(ブルーベリーやイチゴなど)

水は消化を助け、便秘の予防に効果があります。

1日2リットルを目安として、日中はこまめに水分補給をするよう心がけましょう。

ハーブ、スパイス類

スパイス

ハーブやスパイス類には抗炎症作用や消化促進作用があります。

料理に取り入れることで、腸活の効果をより高めることができます。

おすすめの食材

  • 生姜
  • ターメリック
  • シナモン
  • ローズマリー

腸活をサポートする「Dr.KOUSO」

Dr.KOUSO

Dr.KOUSOは大豆タンパク質×米麹のダブルパワーで、忙しい女性の美容・健康面をサポートするために生まれた新しい基礎栄養食品です。

Dr.KOUSOは30種類以上の酵素を含む「米麹」を配合した珍しいソイプロテイン。

米麹には、オリゴ糖や食物繊維など、腸活をサポートする栄養素が豊富に含まれています。

人工甘味料、保存料は不使用、米麹特有の自然な甘さを活かして誰でも飲みやすいプロテインに仕上げています。

腸活は食事の見直しから

腸内環境が悪くなると、便秘や下痢といったお腹の不調から肌荒れまで、様々な体調不良を引き起こします。

腸活を行うことで、腸内環境が整い、体調不良の予防に繋がります。

日々の食事の中に、腸活に役立つ食材を積極的に取り入れて、美味しく腸活を行いましょう。